プロダクトを最短距離で市場へ

システム開発の枠にとどまらず、過去様々なスタートアップのプロダクトを立ち上げてきた経験を元に、様々な視点からプロダクト作りを支援しています。
かつての開発フローでは、要件定義を行い、設計、実装と非常に時間とコストがかかるものでした。またローンチされる頃には市況も変わってしまい、サービス自体が手遅れになることも多々ありました。
スタートアップテクノロジーのプロダクト開発は月額制のアジャイル型で行うことにより、最短でスピーディにMVP(Minimum viable product)をローンチすることが可能です。また、その後もプロダクトの動向を見ながら柔軟に素早く欲しい機能や施策をイテレーション型で追加していくことが出来ます。

柔軟でスピーディーな開発組織を提供

・DevOps構築
・技術・ライブラリ選定・調査や検証
・機能要件・仕様設計
・プログラミング
・機能単体テスト実装
・ソースコードレビュー
・ソフトウェア保守
・保守仕様

お問い合わせ

まずは開発に関するカジュアルなご相談からでも、お気軽にお問い合わせください。

クライアントインタビュー