カテゴリ
2021年9月17日にオンラインで行われたイベント『地方在住・フルリモートワークOK!?全国採用企業の現在を大公開』に、国内2人目のAWSサーバレスヒーロー 松井が登壇いたしました。
当日開催されたイベントは松井のほか、しくみ製作所株式会社の取締役の穂積様とSpready株式会社でエンジニアとしてご活躍中のみずき様にもご登壇いただきました!
本記事では、イベント内で松井がお話しした内容を一部ご紹介いたします!
弊社登壇者紹介(イベント資料より)
地方在住で東京の会社に勤務する際にあった3つの不安
松井は主に以下の3点で不安を感じていたそうです。
1.自分のスキルが東京の水準に通用するか?
2.リモートでちゃんと仕事が成立するか?
3.コミュニケーションできるか?
実際に東京の会社で働いてみて感じたこと
松井自身は、下記の通り前述の不安が3点とも解消されたとのことです。
1.地方でスキルアップやモチベーションの維持が出来るエンジニアは東京でも充分に活躍する!
2.コロナ禍も相まって東京の企業はリモートワークに慣れている!
3.Slack等の様々なツールを活用することでコミュニケーションはオフラインより活性化している!
スタテクでの働き方について(イベント資料より)
場所・時間・副業・コミュニケーション・給与全てにおいて最高の評価をいただきました!
また、社外コミュニティ活動に対する姿勢についても取り上げていただきました!
スタテクはこれからも、社員が働きやすい環境を整備していきたいと思います!
さいごに
地方在住エンジニアの方々は東京の会社で働く上で不安を感じることは多いと思いますが、既にリモートで働ける東京の企業は数多くあります。
また、どの企業も人手不足ですので、新天地にチャレンジする際は東京の企業もぜひ選択肢に入れていただければと思います!
弊社でも絶賛エンジニアを積極採用中です!
ご興味をお持ちいただけた方は、ぜひお気軽にご応募ください。