カテゴリ

スタートアップテクノロジーには、2017年も新入社員が入ってくれました!今年の新人さんは宇賀神くん、エンジニアです。入社式というほどでもないですが、社内で行なっているPodcastのゲストとして宇賀神くんをお招きしました。

Podcastといっても完全にうちわのイベントなので、お菓子もお酒もありのカジュアルな収録です。

実は創業当時からインターンとして活躍してまして(笑)

宇賀神くんは新入社員ではありますが、スタテクの古株さんでして(笑)インターンとしてずっと前から働いてくれています。創業期から関わっていたので、本人も会社のメンバーからしても入社感がまったくないそう。
入社した今の気持ちを聞いてもとくになく、「会社が大きくなっていく過程を見ているので、なんだか感慨深いです」という一言。本当に新入社員っぽくないw
入社3日目にはお客様との打ち合わせに行ったりして、早速即戦力として活躍しています。スタテクの新人エンジニアの成長スピードはかなり早いのですが、宇賀神くんも爆速成長しそうですね。

ちゃんとした入社式はなかったけど、入社記念のどら焼きを贈呈

入社式というのは、新卒で入った会社でしか経験できません。「1人しかいないし」「インターンで昔からいたし」という理由で入社式が経験できないのは寂しいなと思いまして、Podcast収録前にこっそり入社式的な催しを実施。社長・菊本とCOO・佐藤と一緒に記念撮影もしました。

神妙な面持ちで記念品を贈呈する菊本さん、受け取る宇賀神くんも真面目な顔。

記念撮影、なんか家族写真みたいですね(笑)

記念品のどら焼きはこちらです。

宇賀神くんの所信表明

まずは1日でも早く一人前のエンジニアになれるように頑張ります。今まではインターンだったので、菊本さんや先輩たちに守ってきてもらってたので。出社自由などの素敵な社風を僕が壊さないように気をつけたいです。

菊本さんより宇賀神くんへ

宇賀神くんは社歴でいうと長いから、今さら感もありますが(笑)やりたいことがあったら、ぜひ声をあげてほしいです。自社サービスを作りたいなら「作ってみたい」と相談して欲しい。アドバイスをできるメンバーも力を貸せるメンバーもたくさんいるので、これからも末長く一緒に仕事をしましょう。

スタテクの入社式(仮)でした

インターンから関わってくれたメンバーが正式に入社してくれるのは嬉しい限りですね。これからの宇賀神くんのエンジニアとして、そして人間としての成長に期待しております。